クリスマスのご馳走と言えば、ターキー(七面鳥)とクリスマスケーキ。
日本ではチキンを食べる方が多いのですが、海外ではターキーが一般的です。
チキンレッグも、もちろん美味しいですが普段から食べているので、残念ながらあまり特別感はありませんね。
おすすめなのが、クリスマスターキー。
沢山の物を用意しなくても、七面鳥とクリスマスケーキ、そしてシャンパンがあればもうそれだけでクリスマスは満足できますよ♪
そんなターキーをお取り寄せできる、楽天の人気ショップをご紹介します。
クリスマスターキーの予約
ターキーのお肉は低カロリーで、低脂肪・高たんぱく。
とてもヘルシーですが、噛めば噛むほど味わい深さもあります。
何よりテーブルの上に置くと、ボリュームがありと豪華に見えます。
スライスしてサラダと一緒に頂いたり、サンドイッチにして食べても美味しいです
クリスマス用のターキーの予約は、早めがおすすめです。
欲しいサイズや、調理方法によっては売り切れる可能性がありますよ!
男の台所 「生ターキー」「ローストターキー」「スモークターキー」
男の台所は、40年前に「ターキー専門商社」として創業した老舗です。
日本向けに育てられた、アメリカ産のターキーは秋に日本にやってきます。
ターキーの魅力は、テーブルに乗せるだけで盛り上がります。
メインのお料理として、クリスマスの雰囲気を盛り上げてくれること間違いありません!
ローストターキーは味付けした後にオーブンで焼いてゆきますが、 スモークターキーはスモークで香を付けた後、蒸して中まで加熱してゆきます。 厚みのある胸肉の部分までしっかりと味がしみていいるので、 ソースがなくても美味しく召し上がれます。
しいて言うなら、ローストターキーはお食事用、スモークターキーは酒のつまみ、というところでしょうか? 高級なハムを思わせる深い味わいがあります。
味は淡泊なのですが、鶏肉よりも歯ごたえがあり噛めば噛むほど旨味が出てきます。
男の台所では「生ターキー」「ローストターキー」「スモークターキー」の3種類から選べます。
「生ターキー」
「生ターキー」は冷凍されていて、小型ターキーから大型ターキーまでお選び頂けます^^
頑張らなくても上手に焼ける、「簡単!焼き方レシピ」がついているので初めてでも大丈夫!
一般のご家庭にぴったりなのは「小型ターキー」
それでも、4~6人分(1.8~2.7㎏)ですが、余ったらカレーにして食べたり、サラダに入れてバンバンジー風にしたりと、アレンジが利きますので、また違う楽しみがあります。
「ローストターキー」
「ローストターキー」は時間がない方にも安心の解凍するだけで食べられるロースト済みターキーです。
一羽ずつ、丁寧に焼き上げているので家庭で焼くのと同じように手作りの味を楽しんでいただけます。
こちらもサイズが豊富にあるので、家族4人で楽しむ方から、多人数でのパーティまで満足できるサイズがあります。
「スモークターキー」
「スモークターキー」は広葉樹で燻製されたターキーです。
なんと3日間もかけて熟練の職人さんがいぶしたターキーです。
塩加減も良く、肉質も柔らかいのが特徴。
毎年大人気でリピーターが多い商品です。
お酒に合う、大人が喜ぶターキーですね^^
食べやすい、骨付きドラム(ターキー足)もあります。
切り分けるのが面倒な方におすすめ!
「男の台所」ではターキーの他にも、フランス産のフォアグラやキャビア、イタリア産のトリュフ、オマール海老など、なかなか手に入らない高級食材も揃えています。
特別な日の為に、特別な食材をお取り寄せできる嬉しいお店です。
是非、覗いて見てくださいね。
チキンネットのスモークターキー
チキンネットのスモークターキーはX’masの焼印入りで、クリスマスパーティのメインディッシュにピッタリ!
桜のチップでじっくり燻しあげたターキーはX’masだけの限定製造です。
数量も限定なのでこちらも」お早目の注文をおすすめします。
約1.6㎏で6,800円送料無料はお得ですよね♪
冷蔵なので旨味も逃げません、そのまま食べられます。
さらに残ったガラは野菜と一緒に煮込んで美味しいスープが食べられます。
みんなでワイワイ食べれます^^
チキンねっとは他にも、フランクフルトが人気のお店です。
チキンのお惣菜や焼き鳥など、この機会に一緒に注文してみてはいかがですか^^
代々木フードマートのスモークターキーレッグ
代々木フードマートのターキーはスモークターキーレッグです。
こちらは、東西のテーマパークにでも出している人気のターキーレッグです。
家庭で楽しめるなんて贅沢ですよね^^
約200gのレッグが5本で2,500円(送料無料)とお得です。
こちらは冷凍なので早めに届いても大丈夫!
クリスマスの前に1日かけてゆっくり冷蔵解凍します。
食べる数時間前に常温に置いてから、更にオーブントースターで少し炙るとさらに美味しく頂けます。
切り分けるめんどうがありませんし、そのままガブリッといっちゃって下さい♪
2本パックや、8パックなどもありますので、本数もお選びいただけますよ。
グルメソムリエのフランス産ベビーターキー
グルメソムリエのフランス産ベビーターキーは生の冷凍ターキーです。
オーブンレンジで焼けるサイズのベビーターキーなので、食べるだけでなく、作る楽しさも味わって欲しい食材です。
焼き上がりの目安になるポップアップタイマーがついているので、分かりやすくジューシーに出来上がります。
ただ、焼き立てをすぐカットするのは控えましょう、肉汁が流れ出てしまいます。
焼き上がり後はしばらく肉を落ち着かせることが必要です。
オーブンから取り出したら、アルミホイルで包み、15~20分ほど休ませます。
このひと手間で美味しく頂けるので、その時間も計算して下さいね♪
解凍方法や焼き方の説明書付きです。
大人が丁寧に、楽しむクリスマスにぴったり!
お店サイトの「よくあるご質問はこちら」には、解凍の仕方、味付け、カットの仕方など丁寧に回答しているので、こちらも参考にしてくださいね♪
大人のおしゃれなクリスマスを、いっそう盛り上げてくれること間違いないターキーです。
グルメなあなたにおすすめです。
水郷のとりやさんのフランス産Aクラスベビーターキー
水郷のとりやさんのご紹介ターキーはローストターキー(冷蔵)です。
フランス産のターキーの中でもAクラスの特選素材、約2kなので大人2~3人用です。
職人さんが1羽1羽、丁寧に焼き上げているので、湯煎で温めるだけで食べられます。
こちらもクリスマスだけの特選素材、期間限定販売のターキーです。
水郷のとりやさんは、「水郷どり」や「放し飼い自然卵」、「スモークチキン」など他にもこだわりの商品が沢山あります。
楽天市場は17年も出店している信頼のお店なので、お気に入りを見つけて下さいね。
終わりに
どうでしたか?
クリスマスに七面鳥を食べるって特別感があっていいですよね。
ライフスタイルに合わせて、ターキーを楽しんでみませんか?
時間を取れる方には生のターキーがおすすめです。
やっぱり焼き立てって美味しいですよね。